2024/4/2

シニアライフローン

年金をお受け取りのお客さまのリフォーム資金、自動車購入資金、旅行費用のほか、健康で文化的な生活を営むために必要となる資金をご融資します。

商品概要

令和7年8月1日現在

商品名 シニアライフローン
ご利用いただける方 次の要件を全て満たす方
(1)満60歳以上の方で、最終返済時の年齢が満80歳以下の方
(2)国民年金・厚生年金・各種共済年金の受給者で、当金庫に年金受取口座を有している方、または当金庫に同年金の年金受取口座を指定するお手続きをされた方
(3)お申込時点で年金担保借入のご利用のない方
(4)一般社団法人しんきん保証基金の保証が受けられる方
お使いみち リフォーム(増改築·修繕)資金、自動車の購入資金、旅行費用のほか、健康で文化的な生活を営むために必要な資金で次のいずれかに該当するもの
(1)申込人または申込人の家族(配偶者、親、子、孫、 兄弟)が必要とする資金
お申込日時点で、支払日から1ヶ月以内のものに限り支払済資金も可能
(2)申込人が(1)を使途として当金庫から借り入れた基金保証付個人ローン(切替プランを除く)の借換え資金および借換えに伴う繰上完済にかかる手数料((1)と合わせたお申込みに限らせていただきます
ご融資金額 100万円以内(1万円単位)
ご融資期間 3か月以上10年以内
ご融資利率 固定利率 年 (保証料込み)
ご返済方法 ・隔月元金均等・元利均等割賦返済(約定返済日は偶数月15日)
・毎月元金均等・元利均等割賦返済も可能(約定返済日は毎月15日)
元金返済据四期間は6ヶ月以内
手数料等 融資実行時、借入金額に応じた印紙代が必要となります
担保・保証人 しんきん保証基金が保証しますので必要あリません
保証料 金利に含まれます
お申込時に
ご用意いただくもの
(1)本人確認資料
原則、運転免許証
運転免許証をお持ちでない方は、個人番号カード、運転経歴証明書、パスポート(住所記載欄有)等
(2)資金使途確認書類
・振込依頼書(振込先名で資金使途が確認できるもの)、見積書、注文書、請求書、パンフレット等
・支払済みの場合、領収書、通帳等
(3)年金取引確認書類
・これから年金を受給する場合(他金融機関からの変更を含む)は、当金庫に年金受取口座を指定したことが分かる書類と年金証書
当金庫で年金を受取中の場合、お客様にご用意いただく年金取引確認書類はありません。(口座履歴にて確認いたします)
(4)その他
ご印鑑(預金お取引印)

店舗窓口で申込む

審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
詳しくは当金庫の窓口または渉外担当まで、お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ

ホームへ先頭へ前へ戻る