地域の皆さまとのふれあい活動や営業店の各種取組みにつきまして、随時ホームページ上にご紹介するのが蒲信の新聞「がましんぶん」です。
奥三河で親子が自然に触れ合う観察会を開催
2010年07月30日ブログ
当金庫をはじめ岡崎・浜松・豊橋・豊川の5信金が豊橋技術科学大学と農業関連の寄附講座を開設していることから、地域貢献の一環として7月27日に奥三河で小学生とその親が参加する自然観察会を開催しました。
10月に名古屋市で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されることも踏まえ、「里山の保全と活用」を学ぶ場となりました。
豊橋技術科学大学先端農業・バイオリサーチセンター特任教授の三枝正彦氏からブルーベリーやハックルベリーの栽培法について教わった後、ジャム作りに挑戦するなど親子で自然に触れ合う一日を過ごしていただきました。