地域の皆さまとのふれあい活動や営業店の各種取組みにつきまして、随時ホームページ上にご紹介するのが蒲信の新聞「がましんぶん」です。
『がましん経済講演会(テーマ:私たちのくらしと経済)』を開催
2015年07月13日ブログ
平成27年7月10日(金)、穂の国とよはし芸術劇場「プラット」において、経済評論家 勝間和代氏を講師に招き、「私たちのくらしと経済」をテーマに『がましん経済講演会』を開催し、750名の方が参加しました。
講演の中で勝間氏は、日本がデフレに陥った状況などを解説し、「アベノミクスの金融緩和策は適切なデフレ脱却政策であった」と評価する一方、消費税増税では「日本経済にとって最もやってはいけない政策」と指摘し、さらに消費税10%への増税については「絶対に避け、追加金融緩和を実施すべき」との持論を展開しました。
ご聴講された方からは「分かりやすく、すばらしい講演会だった」との声が聞かれました。
講演する 勝間 和代氏