

2025/04/01
マイナンバーに関する新しい制度について
【口座管理法(口座管理法制度)】について
お客さまのご意思に基づき、複数の金融機関に存在するご自身の預貯金口座をマイナンバーを用いて管理する制度です。
令和7年4月よりマイナンバーをお届けいただいているお客さまは、災害発生時にマイナンバーを利用して他の金融機関にお持ちの預貯金口座情報について照会ができます。
また相続のお手続きにおいて、被相続人名義の預貯金口座がどこの金融機関にあるのかを確認できるようになりました。(ただし被相続人のマイナンバーが被相続人名義の預貯金口座に紐づけられていることが前提となります。)
【口座登録法(公金受取口座登録制度)】について
預貯金口座をあらかじめマイナンバーと紐づけすることにより、緊急時の給付金や児童手当等の公的給付金についてスムーズな申請・給付を受けられる制度です。
令和7年4月より当金庫でも公金受取口座の登録が可能となりました。